トビコン– Author –
-
未来の建設職人へ、一流の建設職人へ。 鳶CONへ新たなサポーターが 吉川組・向井建設・高伸建設による共同運用開始
建設職人の減少に歯止め! 現場の魅力や職人の技を発信するため3社がスタートを切ります この度、株式会社吉川組とanypage株式会社が運営する建設技能労働者特化のSNS型ポータルサイト[鳶CON:https://tobicon.jp/]の運営にお... -
2016年・申年・仕事始め
今日からお仕事始めですかね??今年[2016年]は[申年]です。 いろいろありますが、[前を向いて][上を向いて]がんばりましょう!! 鳶CON -
新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は、皆様より格別のご高配を賜り熱く御礼申し上げます。 建設業界についてはスッキリしないニュースが続いていますが、業界を職人を盛り上げていきましょう!! 何... -
メリークリスマス2015!
ハッピーメリークリスマス2015!! 職人の皆様に素敵な贈り物がありますように!! by 鳶CONよりいっぱい[WISH]を込めて -
鳶職(足場/鉄骨/重量)人気アンケート結果を発表。
みなさんこんにちわ。 大分寒くなってきた今日このごろですが、職人のみなさん!寒さ対策や風邪対策は万全ですか!? 今年も残りわずかで世間はクリスマスモード一色ではありますが頑張っていきまっしょい。 ところで、現職の鳶職人さんはどの鳶職の分野で... -
建設職人[土工/鳶職]が出会った[かんどう]
前回は、建設職人さんがよ〜く出会う[あるある]なお話をおとどけました。 今回は、職人さんがこれまでの現場で出会った/感じた[かんどう]を紹介します。 建設職人[土工/鳶職]が味わった[かんどう]  ... -
建設職人[土工/鳶職]が出会う[あるある]なお話
本日は、実際に建設の現場で働く職人さんたちへのインタビューを通して ヒアリングした建設現場の[あるある]な一言を紹介していきます! 建設職人が出会う[あるある一言] 【】 &nb... -
建設職人あるある話
こんにちわ。 鳶CONです。今日は、建設職人やってて一回は出くわすだろーって あるある話をいくつか紹介する! 建設職人やってて「それあるよなー」な話 【】 これよくない... -
建設建設職人に入れ墨やタトゥーをススメない5つのワケ
以前、入れ墨=銭湯NGについて語ったことを覚えてる?今回は[鳶CON]の意見として、建設職人に向けて発信する! 決して説教ではありませんただ、健康/身体だ大資本の皆様だからこそお伝えします。 入れ墨やタトゥーはよくない!何故なら、以下のよう... -
こんな足場は絶対ダメ!最近出会った”ヤバイ足場”まとめ。
皆様、平成27年07月01日より、厚生労働省によって[足場の法改正]が行われたことはご存知でしょうか? *タイトルにあります[DQN]とは、[非常識な]という意味を指し、本ブログでは[法違反な足場]という意味合いとなります。 平成 21 年6月に...